コロナウィルスPCR検査・抗原検査【三茶クリニック】世田谷区|保険適用|公費

新型コロナウィルスPCR検査
新型コロナウィルス抗原検査
【保険適用】のケース

クリニックからのお知らせ

2021.08.23 2022年3月の状況について
現在、PCR検査・抗原検査のご希望者が多い状況です。
※検査可能な件数を超えた場合は承れない場合もございます。

ご来院前にまず、お電話下さい

発熱・微熱の継続・味覚障害・咳・咽頭痛・鼻炎・頭痛・倦怠感など新型コロナウィルスを疑われる諸症状に該当する方や感染者との濃厚接触の方は、医師の診察時の判断により保険が適用されます。
まず、ご来院の前にクリニックまでお電話にてお問い合わせ下さい。
(判断により保険適用とはならない場合もあることをご了承下さい。)

保険適用の場合の費用

保険適用となった場合は、PCR検査・抗原検査など新型コロナウィルスに関わる検査費用は公費扱いとなり自己負担はなく無料です。
但し、初診料、処方箋料、その他の検査費用等は保険扱いとなりますので、3割負担となります。
そのため保険適用時の費用は2,000円~5,000円が概算の目安です。

新型コロナウィルスPCR検査

当院で実施する新型コロナウィルスPCR検査は、唾液による検査方式を採用しており、採取後に検体を冷蔵保存して検査センターにて精査します。
採取から1日~3日後に判定結果をご通知致します。
PCR検査キットは信頼性の高いロシュ(スイス製)を使用しており、ウィルス量が少ない場合も再検し精度の高い判定結果を出しています。
極稀に阻害物質等で、再検後も判定不能となるケースもあります
※Real-time RT-PCR検査を実施
(DNA複製過程をリアルタイムに測定する技法であり、RT-PCR検査の中でも特に精度が高い検査法です。)

【ご注意事項】

PCR検査の1時間前からは、歯磨き、飲食(水を含む)等は唾液に影響し誤判定が生じますのでお控え下さい。

新型コロナウィルス抗原検査

現在の感染状態の結果を短時間で知りたい場合には、抗原検査を実施致します。
鼻腔を拭い検体を採取後、30分程度にて結果を判定することができます。
但し、PCR検査よりも精度は低くなります。

※ご来院時は必ず保険証をご持参下さい。

三茶クリニック 電話 03-5431-7372 電話 03-5431-7372 FAX 03-5431-7375 所在地
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4‐24‐11
最寄駅
東急田園都市線・東急世田谷線【三軒茶屋駅】から 徒歩2~3分ほどです。
渋谷方面からお越しの患者様へ 
田園都市線【池尻大橋】【駒沢大学】の患者様へ 
世田谷線【西太子堂】【若林】の患者様へ

診療時間・混雑度予測

 
9:30~12:30
15:00~18:30
15:00~16:30

:1時間以上待つ場合があります。
:30分程度待つ場合があります。

休診日:木曜日・日曜・祝日
※AMの受付開始9:00~(診療開始30分前)
※PMの受付開始14:45~(診療開始15分前)

混雑予測は混雑状況を確約はできません。